本年度最後の社会体育行事「のんほいウォーキング」がのんほいパークにて開催。 気持ちよく晴れた空の下、 大人52名、子ども31名、総計83名と大勢の方にご参加いただき 親子で楽しく園内を回る様子が伺えました。たくさんのご参加ありがとうございました。。
12月15日(日)に総合体育館にて、 バレーボール中央大会が開催されました。 岩田校区は男子が出場し、迫力のある試合を繰り広げました! 選手の皆さん、役員さん、お疲れさまでした! 応援ありがとうございました!!
12月1日(日)、飯村地区体育館にて、 地区体フェスティバル インディアカ大会が開催されました。
試合回数を重ねるごとに、上手に羽根を打つことができ、 喜びを分かち合いました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした!!
応援ありがとうございました!
10月13日(日)にスポーツフェスタ陸上競技大会が 豊橋市陸上競技場で開催されました。 結果は予選敗退でしたが、晴天に恵まれ、 選手全員が最後まで楽しく競技をすることができました。 応援ありがとうございました!!
7月28日(日)、飯村地区体育館にて バレーボール女子 ブロック大会が開催されました。 岩田 2 - 1 岩西 岩田 0 - 2 豊
接戦でしたが惜しくも準優勝でした。
とても暑い中で参加してくださった方、選手の皆さん、 役員さん、ありがとうございました。
7月7日(日)、市が開催する軟式野球大会が行われました。 下地校区と対戦し、1回戦敗退でした。
選手の皆さん、役員さん、応援に来てくれた方も、炎天下の中で参加していただきありがとうございました。
6月2日(日)、石巻運動広場にて、 ブロックソフトボール大会が開催されました。 岩田校区が優勝し、11月に行われるソフトボール中央大会に ブロック代表として出場が決まりました! 応援ありがとうございました!
令和6年5月19日(日) 飯村地区体育館にて『地区体フェスティバル』を開催しました。
各校区の体育役員さんを対象に ソフトバレーを行い、 仲間達と楽しく体を動かし、他校区と交流することができました。
本年度最後の社会体育行事「のんほいウォーク」が豊橋総合動植物公園にて開催されました。
こちらは初の試みで、今まで社会体育の行事に出たことがない方でも 気軽に参加できるものをと考えた企画です。
冬場の開催でしたが、風もなく穏やかで絶好のウォーキング日和の中、 大人87名、子ども40名、総計127名と大勢の方にご参加いただきました。 参加者の皆さんは動物たちを眺めながら、普段とは違った環境でのウォーキングを楽しみました♪
12月10日(日)、総合体育館にて『バレーボール中央大会』が開催されました。
岩田校区は男子がブロック代表で出場しました。
接戦で白熱した試合でしたが惜しくも初戦で敗退しました。
応援ありがとうございました!!
【結果】
岩田 1 - 2 磯部
スポーツを通じて第4ブロックの体育役員さん達と、楽しく交流することができました。
競技中は天気もよくなりましたが、フィールド内は芝生といえど、ぬかるみがあって、大変でした。そんな中でも選手の皆さん楽しく頑張っていただけました。
6月23日(日)、石巻運動広場にて市が主催する『軟式野球大会』 (予選2日目)が開催されました。
岩田校区は下地校区と対戦し、惜しくも敗退しました。
選手の皆さん、体育役員の皆さんも暑い中、お疲れさまでした。
7月16日(日)、石巻運動広場にて市が主催する『軟式野球大会』 (予選1日目)が開催されました。
岩田校区は牟呂校区と対戦し、見事コールド勝ちをしました!
23日(日)に石巻運動広場にて予選2日目があります。
まだまだ応援よろしくお願いします!
たくさんの方が参加し、大人も子供も楽しめました。 また来年も来てくださいね!!
6月25日(日)に豊橋市主催の『女性バレーボール大会』 が開催されました。
岩田校区はBブロックで優勝することができました。
応援ありがとうございました♪
6月11日(日)にバレーボール男女 ブロック大会が開催されました。
男子は優勝し、 ブロック代表でバレーボール中央大会への出場が決まりました!
女子は準優勝で惜しくも中央大会への出場はなりませんでしたが、 接戦で白熱の戦いが繰り広げられました。
慣れない羽根を打つのは難しいですが、皆さん楽しく競技に取り組むことができました。
12月11日(日)、豊橋市総合体育館にてバレーボール中央大会が開催され、 岩田は男子が4ブロック代表で出場しました。
12月4日(日)、飯村地区体育館にて地区体フェスティバル・ソフトバレー大会が開催されました。 他校区と楽しく対戦、交流ができました。
Copyright(C)2011-Iwatakoukujichikai-All Rights Reserved.
syakaitaiikuR2.htmlへのリンク
syakaitaiiku.htmlへのリンク