サイトマップ
 トップページ  自治会 各種団体  岩田校区市民館 防犯・防災  イベント情報



募集中の行事

現在はありません

 
令和7年度(2025)岩田校区社会体育 行事計画
日 付  行      事 会場 備考 
5月25日(日)  ボウリング大会 岩屋キャノンボウル
9月21日(日)  ソフトバレーボール大会 岩田小体育館
 10月25日(土)   ウォーキング大会 岩田校区内  
11月2日(日)  校区体育祭 岩田小運動場
 1月25日(日)  のんほい園内ウォーク       のんほいパーク


令和7年度(2025)岩田校区社会体育 会議計画
日付け  会 議 内 容 場 所 出席者 
5月11日(日)  校区役員会議(ボウリング大会) 市民館集会室19:30~ 校区役員
9月13日(土)  校区役員会議
  (ソフトバレー・体育祭)
市民館集会室19:00~ 校区役員
 9月21日(日)  委員長会議(陸上競技大会) 市民館集会室16:00~ 校区役員
10月19日(日)  校区体育祭 運営全体会議(体育祭) 市民館集会室19:30~ 校区役員
11月1日(土)  校区体育祭の準備 校区市民館
和室 集会室
 14:00~
校区役員・各町体育委員長
1月17日(土)  校区役員会議(のんほい園内ウォーク) 市民館集会室19:30~ 校区役員
2月22日(日)  校区役員会議(来年度に向けて) 市民館児研室19:30~ 校区役員
3月21日(土)  新・旧 社会体育 役員会議 市民館集会室19:00~ 新旧校区役員・各町体育委員長
3月29日(日)  新 社会体育 役員全体会議 岩田小体育館19:00~ 新校区役員・各町体育委員長
・各町委員全員


R7 行事報告


               シニアソフトボール大会     令和7年7月6日(日)
   
 

76()、石巻運動広場にて、市の行事『シニアソフトボール大会』がありました。

天伯校区に勝利しましたが、岩田校区はオープン参加という形で対戦したため、勝敗に関係なく1試合のみの参加でした。

楽しく競技をすることができ、他校区の選手の皆さんとも交流しました。

選手の皆さん、役員さん、炎天下の中お疲れさまでした!
応援もありがとうございました!


              女子バレーボール予選大会    令和7年6月29日(日)
     
 
6
29()、飯村地区体育館にて『女子バレーボール予選大会』が
開催されました。

岩田校区は惜しくも準優勝で、中央大会への出場は叶いませんでしたが
、白熱した試合展開でした!

選手の皆さん、役員さん、応援に来てくださった皆さん、
暑い中ありがとうございました!!


ソフトボールブロック予選大会     令和7年5月31日(日)  
   
531()に石巻運動広場にて『ソフトボール ブロック予選大会』が開催されました。

今年度は豊校区、多米校区、岩田校区の3つの校区が出場しました。

岩田校区は惜しくも敗退でしたが、終始、楽しく競技ができました!

応援ありがとうございました!



ボウリング大会          令和7年5月25日(日)  
 いよいよ試合開始!  大人もこどもも和気あいあい♡  優秀な成績の皆さん
 令和7525()
大人106名、子供51、合計157名の方々にお集まり頂き、盛大なボーリング大会がラウンドワンさんにて開催されました。

 
ご家族や友人同士で参加した子供たちも地区の方たちとの交流を楽しみながら2ゲームの得点を競いました。

そしてあっという間にゲームが終わり、「楽しかった!」 「またやりたい!」などの声が上がりました。 

用意した景品にも喜んでいただけて、笑顔いっぱいのとても楽しい大会となりました。

 それぞれのチームに分かれて  大盛り上がりの様子

ブロック行事 インディアカ大会        令和7年5月18日(日)  

518()に飯村地区体育館にて、ブロック行事『インディアカ大会』がありました。

体育役員さん達は慣れない羽根に振り回されていましたが、楽しく競技をすることができました!

ご参加いただき、ありがとうございました!





R3・4・5・6行事写真はこちらからご覧頂けます



Copyright(C)2011-Iwatakoukujichikai-All Rights Reserved.

syakaitaiikuR2.htmlへのリンク

syakaitaiiku.htmlへのリンク