
令和7年度 行事・活動計画
月 |
日 |
行 事 名 |
場 所 |
4 |
1 |
春のウォーキング |
運動公園 |
6 |
15 |
芸能祭 |
岩田校区市民館 |
7 |
30 |
仁連木ブロック交通安全教室 |
|
9 |
24 |
女性部講座「火災・救急事故の予防講座」 |
岩田校区市民館 |
10 |
23 |
仁連木ブロックスポーツ大会(グランドゴルフ) |
|
11 |
5 |
秋のウォーキング |
|
11 |
13 |
市労連グランドゴルフ大会 |
石巻運動公園 |
11 |
16 |
日帰りバス旅行 |
|
11 |
中旬 |
仁連木ブロック演芸大会 |
|
11 |
30 |
どんどこまつり参加 |
岩田小学校 |
1 |
中旬 |
岩田小学校1年生と「昔の遊びの会」参加 |
岩田小学校 |
岩田校区老人クラブ連合会は7単位老人クラブで構成され、
町ごとの名称は次の通りです。 |

岩田老連 |
岩田町
北岩田1丁目
北岩田2丁目 |
北岩田三区福寿会 |
東岩田 |
東岩田長寿会 |
中岩田 |
中岩田元気会 |
井原町
東光町
平川町
東田町井原 |
北岩田一区老人クラブふたば会 |
豊岡町
平川南町 |
平岡区老人クラブ若竹会 |
岩田団地 |
いずみ会 |
オアシス |
岩田老連会員は
相互の親睦、自治会と協力しながらの地域社会の貢献を目的として活動を行っています。
高齢化の進展に伴い1人暮らしの方や寝たきりの方も増え、お互いの励ましや助け合いを通じ
地域における絆づくりに老人会の役割が高まって来ています。 |
60歳以上ならどなたでもご加入いただけます。
未加入の方は是非お近くの老人クラブ役員にお申し出いただき、ご一緒に活動しませんか?
あなたのご加入を心からお待ちしています。 |
|
活動の内容 |
県老連・市老連・仁連木ブロック・岩田校区老連・各単位クラブ・各クラブ趣味の会 など |
|